洗濯機からガタガタ音でも買い替えは・・・どうしたらいい??
我が家の洗濯機は、今から約13年ほど前にやってきました。
先代洗濯機は型が古く、引っ越しを機に買い換えようとなったのです。ぴかぴかの洗濯機は毎日毎日、みんなの洋服を洗ってくれました。
あれから13年。あの洗濯機はまだ、我が家でベテラン洗濯機として頑張ってくれています。
ただ、困ったことが。かなり大きな音を立て、かなり横揺れし、10分ほど頑張ったのちにぴたっと止まってしまうのです。
それは、洗い、すすぎ、脱水、どのタイミングでも起こります。
しかし面白いのがその揺れ方。みなさんは昔の2層式洗濯機を覚えていらっしゃるでしょうか。
あの右側の乾燥機に分厚いタオル一枚だけ入れて乾燥させると、驚くほど揺れに揺れて、ついには洗濯機自体が移動し始めてしまうほどでしたよね。
わたしは子供の頃にその状況に出くわして、あまりの音とその洗濯機の姿に驚いて泣いてしまったほどです。
まあ、それはそれとして。我が家の洗濯機は2層式ではなく一昔前の縦型洗濯機なのですが、まさにそれと同じように暴れるのです。
中にはしっかりと、たくさんの洗濯物が入っているにもかかわらず、です。
洗濯機がそんな状態になって早3年。今でこそ「まただ」と笑っていられますが、最初は本当に怖かったんです。

今でこそ愛着がわいてしまっている洗濯機ですが、このガタガタ騒音はなんとかしたいですね。
ガタガタ音は洗濯機の足場が不安定なことが現にかもしれません!
洗濯機の足回りをがっちり安定させて静かな洗濯機にしたい人はこちらもどうぞ!
とはいうもののそろそろ買い替えかなぁという方はこちらもどうぞ!
→シャープ洗濯機の選び方|新生活にあなたの選択は値段?性能?
→かっこいい洗濯機?!パナソニックのCubleキューブルが素敵すぎる
旦那のボーナス、今年こそ増えないかなあ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません